-
【CD】OuriK - THE WAVE - / 送料込
¥2,300
2nd アルバム「RYDE OR HORSE」のリリースから約1年。大きく魅せず、派手さも無い。手数と口数を減らして磨く自身。ありのままにこだわりを持つラッパーOuriK。荒削りの中にパワーがあり、どこか繊細さも感じるリリシズムはまさにソウルであり、哀愁が似合う。全国各地のソウルメイトと作る波。今作のタイトルはTHE WAVE。 THE WAVE 「思い通りにいかない時がカギになる」 進めば増える葛藤や様々な感情。物事の見え方が変わってきた時にたどり着いた結末とは何か。各地にいる仲間の火に油を注ぎ、不器用ながら前に進む男の物語。タイトルは「ザ ウェーブ。」波のように押したり引いたりするこの感情。俺たちは葛藤しながら生きる。 今作はOuriKが活動を続ける中で出会った各地のソウルメイトの協力を経て完成した。 1と2と3曲目は前作でも共鳴し合ったSAKURAI 33がプロデュース。そして3曲目はThe Limelightzから盟友のDONNYがフューチャリングで参加。4曲目は滋賀を拠点とするTHE LOOSEY ODD RECORDSからcarefreemanがプロデュース。5曲目は同じ中国地方である広島で活動するDARAH SOUL PROJECTからDeep Floatがプロデュース。 6と9曲目はDIG HOUSE RECORDSからDOPE BEATzの主である12SHEEPがプロデュース。 7曲目は岡山県北の地下からBEATをメイクするmoleyがプロデュース。8曲目は東京中心に活躍しているdawg、SK as 11backがプロデュース。 全9曲入りSoul Shitがいま此処に。 Track list 1. don't participate (Prod. SAKURAI 33 / Scratch. CHIBA-CHIIIBA) 2. smoothest (Prod. SAKURAI 33) 3. QUIET (FEAT. DONNY) (Prod. SAKURAI 33) 4. TO BE (Prod. carefreeman) 5. getwell (Prod. Deep Float) 6. STAN (Prod. 12SHEEP) 7. aso the aso (Prod. moley) 8. under the sun (Prod. SK as 11back) 9. THE WAVE (Prod. 12SHEEP) Mix & Master OuriK (1,2,3,4,6,7,8,9) / DEEP FLOAT (5)
-
【CD】NOX - Nature of Xanadu / 送料込
¥1,600
NOX 1st EP 『Nature of Xanadu』 当たり前と思い目の前にある事 それは当たり前でないという事 私にとって何の為にある「表現」か深く考え導かれた今作品。 "大切なものは何ですか?" 目を瞑れば見えてくるはず 貴方の理想郷が。 約2年の時を経て遂にRelease beatは六人六色。先行Digital releaseを控える"NEO"のビートメイカーMAHBIEをはじめ、客演にANDLOW,HIBIKIを迎え、それぞれの感性が私の心に色をつける。 混ぜる絵の具は自然体を意識したその時味わった感情。 NOXが声で描くものとは。 是非手に取って聴いてみて下さい。 1.Xanadu (Produced by kakasi) 2.NEO (Produced by MAHBIE) 3.琥珀の果実(Produced by RIGIA) 4.Uka (Produced by ATEBOI) 5.Soflra feat.HIBIKI (Produced by KAZ-SHIT) 6.Nemophila (Produced by Morris) Mixed by ATEBOl (M- 1,3,4,6) Mixed by MAHBIE (M-2) Mixed by KAZ-SHIT(M-5) Mastered by ATEBOl(M-1,3,4,5,6) Mastered by MAHBIE(M-2) Designed by NOX Label THE WEST CLASSIC RECORDS
-
【CD】OuriK - RYDE OR HORSE / 送料込
¥2,300
OuriKが5月2日に2nd Album「RYDE OR HORSE」をリリース。 2022年から約2年間の経験をアルバムにした本作。大事な人が遠くに行ったり、右の顔が動かない時期があったり、大切な人と出会ったり。 各サブスクでの配信とCDでリリースされる。 本作は全曲、OuriKの自宅スタジオで完成した。5曲目のMon freestyle (moley Remix)を除いて、レコーディング、ミックス、マスタリング作業からジャケット制作まで、OuriK自身で行っている。客演にはThe LimelightzからDONNY、Knock Klaxon CartelからSK、THE WEST CLASSIC RECORDSからNOXが参加している。ビートはAuthentic Mannersから3cs、CHOP N FLIP RECORDSから呼煙魔、Knock Klaxon CartelからSK as 11back、同じ岡山からmoley、Road Leefからkakasi、赤穂からO.G.Bluesが手掛けた。 9曲目に収録されているAgapanthusは、自身の子どもが生まれてすぐに作った曲である。上質な元ネタのイントロからは、夕暮れの空と大地が映える佳景が広がっている。これから壮大な映画が始まるんじゃないか、そんなビートを手掛けたのはDr.呼煙魔。ドラムサウンドと同時に、今現在の葛藤や息子への想いが詰め込まれた歌詞となっている。 Track list: 1.reddy to / Beats by 3cs 2.Mar (feat. DONNY) / Beats by 呼煙魔 3.BLACK SHINE / Beats by SK as 11back 4.chronostasis (feat. SK) / Beats by SK as 11back 5.Mon freestyle (moley Remix) / Beats by moley 6.Holliday / Beats by kakasi 7.forward / Beats by O.G.Blues 8.KnightKiller (feat. NOX)/ Beats by 3cs 9.Agapanthus / Beats by 呼煙魔 10.era / Beats by SK as 11back Mixed by OuriK (Track 1,2,3,4,6,7,8,9,10) Mixed by moley (Track 5) Mastering by OuriK (Track 1,2,3,4,6,7,8,9,10) Mastering by Taguchi Junichiro (Track 5)
-
TWCR Original knit cap /送料込
¥2,500
SOLD OUT
TWCR Original knit cap Color : Green or Grey Size : Free Price : ¥2500-
-
TWCR Original sweat shirt "YOKONORI" /送料込
¥5,800
SOLD OUT
TWCR Original Sweat shirt "YOKONORI" Color : Navy or Black Size : S - XXL Price : ¥5800-
-
TWCR Original sweat shirt "San Marino" /送料込
¥5,800
SOLD OUT
TWCR Original sweat shirt "San Marino" Color : White or Sand beige Size : S - XXL Price : ¥5800-
-
TWCR Original TENUGUI /送料込
¥1,600
SOLD OUT
-
【CD】NOX - demo /送料込
¥600
ここから始まる旅の物語 Track list 1 シルクドゥ・リュンヌ(prod by.JO) 2 OASIS(prod by.RIGIA) 3 Original Flower(prod by.Tiramis) 4 skit(prod by.ATEBOI) 5 The Quiet Whale(prod by.ATEBOI) 6 Untitled(prod by.Diamond Joz)
-
【MIX CD】DJ GLISS - ロダン /送料込
¥1,100
地元岡山のみならず各地で活躍するDJ GLISSによる初のMix CDがTHE WEST CLASSIC RECORDSよりフィジカルリリース 90's hiphopを中心に同郷であるmcのrapまで幅広く収録されている どの世代でも楽しめる作品に仕上がった
-
【CD】OuriK - Swimmy /送料込
¥1,750
2013年〜地元を離れて10年が経った今 「1人」の無力さ、から"「1人」の強み"を提示した今作 根を張り続けるOuriKの2nd EPが5/3リリース ジャケットは同crewのNOXが描き下ろした 【Track list】 1. Intro 2. the greyman (feat. navy) 3. Swimmy 4. oll mi 5. roots
-
【CD】脱兎 - IN DA HOUSE /送料込
¥1,750
2022年の前作から一年足らず・・。国内外から届いたブツに直ぐに息を吹き込む脱兎。音楽の真髄を追求し続け、巧みに構成されたLyricの根底は何も変わらない。「視えてる、視えてない」これ大事。ヒップホップの定義を明確に捉えた今作。 なお、古代文明や神話を彷彿させるデザインは、THE WEST CLASSIC RECORDSのメンバーでもあるNOXが書き下ろした。 【Track list】 1. IN DA HOUSE track by.kakasi 2. Back to the basic track by.KAZ-SHIT 3. ゆれてたいだけ track by.KAZ-SHIT 4. INGをうたう track by.Morris 5. Be all right track by.Sir Nicolas 6. What’s ever track by. Kakasi
-
【CD】照 & 脱兎 - GOOD NIGHT モーニングス /送料込
¥2,300
岡山HIP HOP シーンを愛する、照と脱兎の共作ALBUM「GOOD NIGHT モーニング」!!対照的なものがこの世には存在する。光と陰、太陽と月、水とテキーラ、そして、照と脱兎。どちらか片方が欠けたらこの世はカオス。逆に認め合うことさえすれば、アート。毎度、毎度パーティーで喧嘩をしていた2人は、気づけば仲良くなっていた。同族嫌悪は、もうおしまい。「さぁ、SHOW の開始。GOOD NIGHT モーニング」。岡山から各地方をライブでロックするAND LOW RECORDS の照とTHE WEST CLASSIC RECORDS の脱兎。全く対照的な2 人ではあるが、変わらない部分、Lyric に対するこだわり、音楽愛、岡山というローカルなエリアをとことん愛しているという部分を楽曲に落とし込んだ「朝におやすみ」をテーマにした作品。 TRACK LIST : 1. KAISHIN 2. Wolkin’ 3. Distance (feat. OuriK,Donnyblock) 4. document 5. 夕暮れのMy hood 6. GOOD NIGHT MORNING 7. 0123 8. harenohi 9. 灰啓 (feat.JOE) 10. City light (feat.kin)
-
【CD】OuriK - Soul Stays Alive /送料込
¥2,850
思うより命は儚く、その中で何に尽くすか。 哲学者ニーチェは、「海の波も地球の自転も永遠ではない。永遠なるものは、ただ人の意志のみである。」と言葉を残した。 「意志と同様に"永遠に魂は生き続ける"」 魂は時に炎のように熱く、水のように清らかに流れ、その先へ続いていく。 多くの人が目を逸らす現実に対し、真実と葛藤して完成した11曲入り等身大1st Album「Soul Stays Alive」が待望リリース 今回のAlbumは全11曲を収録。 ビートメイカー陣には、BMX等、多彩な才能を魅せるMorrisをはじめ、同郷で幅広い音を表現するTOYKOY、サイコロとしても活躍する日本人離れした耳を持つ9ues、岡山では言わずもがな、DJやプロデューサーとしても知られているNavelSci.、兵庫の赤穂からO.G.Blues、沖縄の盟友で別名義DJ FUとしても知られるDasBonesが名を連ねる。 【Track List】 1 From here -Shout- 2 Soul Stays Alive / Beats by Morris 3 Wearpride / Beats by Morris 4 Three Jam / Beats by TOYKOY 5 Beyond -Filler- / Beats by 9ues & NavelSci. 6 Splash / Beats by O.G.Blues 7 Grow up. / Beats by 9ues 8 MLSSTN / Beats by 9ues 9 Breathe (DasBones remix) / Beats by DasBones 10 sinya -Skit- 11 Sunday Morning / Beats by 9ues
-
【CD】脱兎 - DAT TRIP /送料込
¥2,300
岡山 HIP HOP シーンのリリシスト、脱兎の 1st ALBUM「DAT TRIP」!!昼は珈琲屋「empire coffee stand 」にて LIFE を DRIP し、夜はストリートを RHYME する脱兎。「何が幸せか?」,「街で生きるために何が必要か?」,「笑える理由とはなにか?」地元岡山のストリートでスニーカーのソールを削り続け自問自答を繰り返し導かれたアンサーを、最高のビートに乗せて産み出された至宝の 11 曲。耳と心に響く14曲のトラックに TRIP せよ !! プロデューサーには、岡山の大御所 HIGH LIFE RECORDS から「FLASH PISTON」,「NO LOOK PLAN」、岡山から県外アーティストと制作し続ける「NICOLAS」。新潟の「DJ TO-SHIRO」, 兵庫の赤穂からヌンチャクの使い手「O.G.BLUES」。Outro には、岡山で頭角を表す若手「MORRIS」。拘りに拘ったトラックで、何度で聞いても飽きないクラシックが完成。客演には、地元岡山の盟友 AND LOW RECORDS から「照」、「JOE」。愛媛からリリシストな兄弟分「孔明」が参戦。